各種電気設備の設計施工、保全工事の長宅電機工業株式会社(ナガケデンキコウギョウ)です。

採用情報

  • HOME »
  • 採用情報

採用情報


募集職種 営業職、技術職(電気施工管理・メンテナンス)
募集学部・学科 全学部・全学科
仕事内容

◇ 入社後はまず本社で研修 ◇
先輩のお手伝いをしながら、道具の名前、物の置き場所、機械の種類、修理の仕方など一つひとつ覚えていきます。
最初は何もできないと思います。それでOK。横で見て、次に自分でもやってみて…と順を追って習得します。(工場やプラントにはルールも多いので、安全教育には力を入れています。)

 

【営業職】
三菱電機の機器をはじめとする商品、工事やメンテナンスを通じたソリューションなど、お客様のニーズに合った様々な提案をしていただきます。(既存のお客様を訪問するルート営業がメインです。)

【技術職】
現場監督としてお客様と工事や修理の打ち合わせを行い、それを正確に協力会社さんに伝え、安全に気を配りながら工事を進めるのが技術職の主な役割です。
お客様の工場は大規模なので、部署も多数。いろいろなパートを皆で分担し、1人に負担がかからないよう協力し合い工夫しています。

基本給 【大学卒】月給230,000円

【短大・専門・高専門卒】月給200,000円

※試用期間6カ月(待遇の差はありません。)
※固定残業制度なし

諸手当
  • 通勤交通費全額支給、残業手当、役職手当(例 課長:45,000円)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
休日休暇
  • 週休2日制(土・日・祝 ※月0~2回の土曜出勤あり)、GW、年末年始
  • 年間休日105日
  • 有給休暇:初年度10日(入社6カ月後に付与)
  • その他休暇:慶弔、育児、介護、看護(内容により所定日数)
待遇・福利厚生 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
勤務地 弊社 各拠点 : 鹿嶋市(茨城県)、大阪市(大阪府)、尼崎市(兵庫県)、和歌山市・海南市(和歌山県)
勤務時間
  • 8:00~17:00(休憩60分)
  • 1年単位の変形労働時間制 (週平均40時間以内)
研修制度 新人研修
選考方法 面接
提出書類 履歴書、職務経歴書

応募フォーム

現在は募集を行っておりません。

 

PAGETOP
Copyright © 長宅電機工業株式会社 All Rights Reserved.